ブログ一覧


数万円も高くなる!?エアコン購入から設置について詳しく解説します。|86電工

 

知らないと損する!

この記事を読むための時間:3分

昨今、エアコンの購入から取り付けまでの過程をネットのみで行う方が増えています。

 

ご存知の流れだと

  1. 量販店でエアコンを店員さんと一緒に選ぶ。
  2. 購入して工事手続きをする。
  3. 工事当日、量販店から委託された業者が来て工事

 

こういった流れで行うことになると思います。

そしてこれらの予約や工事段取りなどは多くが皆様が量販店に出向いて行わなくてはなりません。

 

今回はそんな手間を省けて、安くもなる方法を3つ紹介します。

 

1.エアコンはネットで購入する

 

エアコンはネットでも購入できます!

今はエアコンの型番さえ入力してしまえば、そのエアコンの性能価格比較などなんでも出てきます。

 

また、ネットで購入する方が安いのは一目瞭然で、台数が増えれば増えるほどネットで購入する方がお得になります。

 

2.取り付け工事の依頼もネットで!

 

最近は暮らしのマーケットが主流となり、多くの方が利用しています。

 

エアコンを購入した後にくらしのマーケットで探した方が3,000円から5,000円も安くなるでしょう。

 

もっと安くなる方法

しかし、くらしのマーケットで工事を依頼するよりも安くする方法があります。

それは直接、エアコン工事業者のホームページで予約することです。

 

理由はくらしのマーケットの手数料が原因です。

 

実際、私たち86電工では、工事料金がくらしのマーケットと比べて約1000円安く設定しています。

 

工事について聞きたい方はLINEでお問い合わせください!

 

3.中古エアコン市場は熱い!

 

中古エアコンと聞いて「ん?」と感じた方も多いでしょう。

しかし、今の中古エアコンは結構いいんです。

 

理由は2つ。

1.価格が安い!

    新品にこだわりがない方は機能も衛生面もそこまで新品と差はないのでおすすめ!

2.中古エアコンを販売している業者はほぼほぼ仕入れ値で買える!

 86電工でも中古エアコンの販売を行なっていますが、工事費込みの値段も相当安くなっているためおすすめです!

 

中古エアコンの販売ページはこちらから!

 

今の時代は何事もネットで済む時代です!

何かわからないことがあればなんでもLINEでお問い合わせください!

 

プライバシーポリシー  /  特定商取引に基づく表記      Copyright (C) 2020 86電工. All rights Reserved.