ブログ一覧


エアコンの重要部品「ドレンパン」「ドレンホース」とは!水漏れの対処方や原因を解説

 

エアコンから水が漏れる原因と対処法

エアコンは私たちの生活を快適にするための重要な家電ですが、時にはトラブルが発生することもあります。

その中でも特に多いのが「エアコンから水が漏れる」という問題です。

 

私たちもよく「水が漏れてきます」いった相談をよく受けるます。繁忙期である夏や冬の時期には対応することが遅くなってしまうことがございます。

今回は、この故障の主な原因と、それに対する効果的な対処法について、専門的な視点から詳しく解説します。

 

原因1: ドレンパンの詰まり

 

点検にお伺いした際、多くの原因が「ドレンパンの詰まり」になります。

 

ドレンパンとは?

エアコンが冷房運転を行う際、室内ユニット内の蒸発器(エバポレーター)が冷却することで空気中の水分が結露します。この結露水はドレンパンという受け皿に集められ、そこからドレンホースを通じて外部へ排出されます。ドレンパンが正しく機能することは、エアコンの正常な動作に不可欠です。

 

詰まりの原因

ドレンパンがゴミやカビで詰まると、水がスムーズに排出されずに溢れてしまいます。特に、長期間清掃が行われていない場合や、湿度が高くカビが繁殖しやすい環境では、この詰まりが発生しやすくなります。

 

対処法

1. エアコンの電源を切る

– 作業を始める前に必ずエアコンの電源を切ります。これは安全のために必要です。電源が入ったまま作業を行うと感電の危険があるため、必ず確認しましょう。

 

2. ドレンパンの位置を確認する

– 室内ユニットの前面カバーを慎重に取り外し、ドレンパンの位置を確認します。この作業は慎重に行う必要があります。カバーを無理に外そうとすると、カバーや内部部品を損傷する可能性があるためです。

 

3. ドレンパンの清掃

– ドレンパンの中に溜まったゴミやカビを取り除きます。カビ取り剤や中性洗剤を使用し、ブラシや布で丁寧に掃除します。特にカビが発生している場合は、カビ取り剤を使用すると効果的です。ブラシでしっかりと擦り洗いをし、汚れを完全に取り除きましょう。

 

4. **ドレンホースの確認と清掃**

– ドレンホースも詰まりが原因となることがあるため、ホースを取り外して中を確認し、必要に応じて清掃します。エアーコンプレッサーや水を使って詰まりを取り除くことが効果的です。ホースの中に詰まっている汚れや異物を確認し、完全に取り除きます。ホースの両端をしっかりと洗浄し、詰まりがないことを確認します。

 

原因2: ドレンホースの破損

 

ドレンホースとは?

ドレンホースは、ドレンパンから排出された水をエアコンの外部に運ぶためのホースです。このホースが正常に機能していることが、エアコンの水漏れを防ぐためには重要です。

 

**破損の原因**
ドレンホースは、経年劣化や物理的なダメージによって破損することがあります。ホースが古くなると、素材が劣化しやすくなり、ひび割れや穴が生じることがあります。また、設置場所や取り扱いによっては、ホースが外的な力で破損することもあります。

 

**対処法**

1. **エアコンの電源を切る**
– 作業前に必ずエアコンの電源を切ります。これは安全のために必要です。電源が入ったまま作業を行うと感電の危険があるため、必ず確認しましょう。

2. **ドレンホースの位置を確認する**
– 室内ユニットから伸びるドレンホースの位置を確認します。ホースの接続部分や取り回しを確認し、ホースが正しく接続されているかをチェックします。

3. **ホースの取り外し**
– ドレンホースを取り外し、破損箇所を確認します。ホースを取り外す際には、ホースクリップや接続部分を注意深く外し、ホースを損傷しないように慎重に作業します。

4. **ホースの交換**
– 新しいドレンホースを準備し、古いホースを新しいホースに交換します。ホースの長さや接続部分がしっかりと固定されていることを確認します。新しいホースは適切な長さに切り揃え、必要な場合はホースクリップで固定します。

5. **ホースの取り付け**
– 新しいホースをエアコンのドレンパンにしっかりと取り付け、外部排水口まで確実に接続します。ホースがしっかりと接続されていることを確認し、ホースの中に詰まりやねじれがないことを確認します。取り付け後は水を流して、漏れがないことを確認します。

 

結論

エアコンから水が漏れる原因としては、主にドレンパンの詰まりやドレンホースの破損が考えられます。これらの原因を特定し、適切な対処法を実行することで、エアコンの正常な排水を確保し、水漏れを防ぐことができます。特に、定期的なメンテナンスや清掃を行うことで、これらのトラブルを未然に防ぐことができます。もしこれらの対処法を試しても問題が解決しない場合は、専門の修理業者に依頼することをお勧めします。

 

メンテナンスの重要性

最後に、エアコンの定期的なメンテナンスの重要性について触れておきます。エアコンは、定期的な清掃と点検を行うことで、その寿命を延ばし、効率的に運転させることができます。特に、フィルターの清掃や冷媒のチェックなど、簡単にできるメンテナンス作業を定期的に行うことで、故障の予防につながります。エアコンが快適な空間を提供し続けるためにも、日常のメンテナンスを心掛けましょう。

プライバシーポリシー  /  特定商取引に基づく表記      Copyright (C) 2020 86電工-H.R.D株式会社. All rights Reserved.