エアコン豆知識!扇風機といっしょに使えば効果倍増
目次
知っていて損はない!エアコンと扇風機をうまく使う豆知識
この記事を読むための時間:3分
夏の暑い時期に必ず使うものといえばエアコンと扇風機ですが、この2つを同時に使う方はそこまで多くありません。どちらも涼しい空気を送り出してくれて重宝しますが、同時に使うことで大きなメリットがあります。
この記事では、エアコンと扇風機を使うメリットと豆知識をご紹介していきます。
エアコン1台より扇風機と併用して効果アップ
エアコンだけや扇風機だけを使って涼をとる人は多いですが、「エアコンも扇風機も使ったら電気代が高くなる!」という気持ちもあったりして同時に使うのをもったいなく感じる方もいるかもしれません。しかし実際にはそんなことはなくむしろ節電になるくらいです。
エアコンだけだと、空気を部屋中に届けるのは難しいと言えます。その結果、一部は快適だけどその他はイマイチ、ということになりやすいです。快適な空間を作り出すためには、エアコンの空気が均等に部屋に行きわたる必要があります。
そのためにはエアコンと扇風機を併用して、空気の循環させることがとても重要です。それによって快適な空間になり、同時に節電もできます。
扇風機とサーキュレーターだとどっちが効果的?
扇風機と似たもので、サーキュレーターを思い浮かべる方もいるでしょう。大きさは違えど「同じものでは?」と思う人も多いのですが、実はまったくの別物です。ここでは2つの違いについて解説していきます。
扇風機の特徴
扇風機は涼をとるためのもので、日本の風情とも言える存在です。特徴としては、広範囲に風を届けてくれて、風当たりが優しい点が挙げられます。また、猛暑でもない日であれば、扇風機1台で事足りるほど涼しい空間を作り出してくれて、電気代が割安なのも特徴です。
サーキュレーターの特徴
サーキュレーターは扇風機より小型で、持ち運びに便利です。そして直線的な風が出るので、風量が強い特徴があります。また、風が当たる範囲は狭いので、人が涼をとるには物足りなく感じやすいでしょう。
実はそれもそのはずで、サーキュレーターは空気を循環させるためのもので、扇風機とは用途がまったく違います。いくら扇風機と似ていても、用途に関しては似ても似つかないのがサーキュレーターなのです。
扇風機とサーキュレーターだと、どちらがエアコンに効果的?
空気を循環させるという点では、サーキュレーターの方が優秀です。なので、早く効果的にエアコンを使うなら断然サーキュレーターでしょう。ですが、扇風機を使って頂いても問題ありません。どちらも風を送り出す点では同じで、その風量や構造が違うだけです。
なので家に扇風機しかない場合、ムリをしてサーキュレーターを買う必要はありません。扇風機でも十分に節電効果を得られます。
扇風機とサーキュレーターの電気代はいくら?
扇風機とサーキュレーターだと、電気代がどのくらい違うのか気になるところでしょう。性能は違えど見た目が似ている2つは、電気代も似ていて同じくらいです。なのでどちらを併用しても、電気代に大きな差はありません。
よりエアコンの効果を高める置き方
空気を循環させるには、効果的な置き場所を知っておく必要があります。それは扇風機でもサーキュレーターでも同じです。
夏場の冷房を効かせるためには、エアコンの真下に置きましょう。このとき、エアコンに背を向けた状態にしてください。冷たい空気は重たいので下に溜まります。なのでこのように置くことで、下に溜まった冷気が循環し効率的に部屋を涼しくしてくれます。
反対に暖気は軽いので上に溜まります。この場合はエアコンと対角線上において、上に溜まった暖気を循環させましょう。このとき部屋の隅から風を当てるのがポイントです。
冷房・暖房によって空気の循環の仕方が違うので気をつけてください。間違った方法にすると、かえって節電とは程遠くなります。
ひと工夫でお得に快適空間を作っちゃおう
今までは節電目的で扇風機だけ使ってきた人も多いでしょう。また、扇風機では物足りなくてエアコンをガンガンに効かせて生活していた人も多いはずです。ここで挙げた豆知識を使えば、快適かつ節電効果も得られるので、気になる人はぜひ実践してみてください。
86電工ではお客様に寄り添ったサービスを展開中!
エアコン工事からハウスクリーニングまで
お任せください!
気になる方はLINE友達登録!
⬇︎
ただいまLINEでは2000円以上安くなるクーポン配布中!
クーポンについてはこちら!
【会社情報】
H.R.D株式会社 86電工
兵庫県西宮市小松南町3-3-27 2階
hrd862020@gmail.com
0798-61-6153
前の記事へ
« エアコンが臭いのは故障?臭くなった時の対処法次の記事へ
【2024年最新】小動物はエアコンで熱中症対策を »