エアコンを通販購入!自分で取付ける場合の手順と必要な道具とは?
通販で購入したエアコンは自分で取付けができる?
この記事を読むための時間:3分
近年、量販店ではなくオンラインを使ってものを購入するという方が増えてきています。電化製品の一つであるエアコンも通販サイトを通して購入している方も少なくありません。では、通販で購入したエアコンは、自分で取付けを行うことができるものなのでしょうか。今回は、オンラインを使って通販購入したエアコンの取付け方についてお話ししましょう。
目次
まずは必要な道具を確認しよう
エアコンを自分で取付けるには、必要な道具を揃えるところから始めることが大切です。それぞれの道具の名称と役割をご紹介します。
配管パイプ・テープ
配管パイプは、ペアコイルと言われる大小2つの銅の管が必要になります。室外機とエアコンを繋ぐもので、エアコンの冷暖房の要になります。また、配管を保護するためにテープが必要になりますので、テープも併せてチェックしておきましょう。
ドレンホース
ドレンホースは、冷房を使用した際にエアコン内部に溜まった余分な水分を排出するためのホースです。冷房としての役割が必要な場合には、必ず必要となるホースになります。
アース棒
アース棒とは、感電事故を防ぐために必要な道具です。感電してしまった時に電気の逃げ道を作るという役割を持つ棒になります。万が一のために必ず用意するようにしましょう。
室外機専用の据置台
エアコンは、室外機とセットになるため、室外機専用の据置台も必要です。また地面に置かないという場合には、設置用の金具が必要になりますので、用途に合わせて選ぶようにしましょう。
ボードアンカー
据付板装着に使用するボードアンカーも必要になります。エアコンを壁に固定するためには、据付板と言われる金属板が必須です。この据付板を固定するために必要なボードアンカーは、特殊なネジになっていますので、必ずボードアンカーであることを確認しておきましょう。
必要な工具も併せて確認!
エアコンを設置するには、道具だけでなく工具も必要になります。モンキーレンチやペンチニッパー、パイプベンダーなど必ず工具の準備も行ってからエアコンの取付けを行うようにしましょう。
エアコンの取付け手順をチェック!
通販サイトで手に入れたエアコンは、どのような順序で取り付けることができるのでしょうか。取付け手順をご案内します。
STEP1:配管用の穴を開ける
まずは、室外機とエアコンを繋ぐための穴をあけます。穴のサイズは、配管パイプに合わせて開けるようにしましょう。
STEP2:据付板の取付け
次に据付板を取付けます。据付板を取付けるためには、ボードアンカーが必要です。目印を付けたところにドライバなどで穴を開け、ボードアンカーを打ち込んでから据付板を壁に固定します。
STEP3:室外機の取付け
室外機を取付けます。室外機を取付けるためには、電線をチェックするなどの前準備が必要です。色ごとに分かれた電線をエアコンの基盤に接続させてから室外機を設置します。
STEP4:配管の接続
室外機とエアコンのそれぞれから伸びる冷媒配管を接続します。ラッパ状に広げた銅管をつぶさないようにし、フレアナットを締め付ければ接続完了です。
STEP5:ドレンホースの接続
配管の接続が完了したら、次にドレンホースの接続です。ドレンホースは、内部の水を排出する役割があるため、ホースの先が排水溝の穴の上にくるよう設置しましょう。
STEP6:真空抜き
最後に真空引きと言われる室内機と室外機をつなぐ配管の中身を真空状態にすることを行います。六角棒レンチを使用し、室外機から冷媒ガスを開放します。エアコンを付けてみて、異常がなければ完了になります。
手順を確認して通販購入したエアコンを自分で取付けてみよう!
エアコンの取付けは、自分で行うこともできますが、工具や道具を揃える必要があるため、設置依頼よりも費用がかかる場合があります。86電工では、設置から古いエアコンの処分まで、一通り行うことができます。エアコン取付けが自分では難しいと思った方は、是非86電工までお電話お待ちしております。
86電工ではお客様に寄り添ったサービスを展開中!
エアコン工事からハウスクリーニングまで
お任せください!
気になる方はLINE友達登録!
⬇︎
ただいまLINEでは2000円以上安くなるクーポン配布中!
クーポンについてはこちら!
【会社情報】
H.R.D株式会社 86電工
兵庫県西宮市小松南町3-3-27 2階
hrd862020@gmail.com
0798-61-6153
次の記事へ
エアコンがうるさい!故障の原因と対処法を紹介 »