ブログ一覧


エアコン試運転|冬が来る前にやっておくべき理由と冬支度の手順を解説!

 

 

寒い冬がやってきた

この記事を読むための時間:3分

11月も後半に差し掛かり、寒い季節がやってきました。みなさんはエアコンの暖房はもう利用しているでしょうか?

 

ちょうど使い始めた人もまだまだ使っていない!といった人もいるこの時期にエアコンの試運転の重要性とその後の対応について解説していこうと思います。

 

エアコンの試運転をするべき4つの理由

 

1. 不具合の発見:

冬季になって初めてエアコンを使うと、故障や不具合が発覚する可能性があります。事前の試運転で、冷暖房機能やファンの動作などをチェックし、必要な修理や調整を行うことができます。

 

2. 効果の確認

 エアコンが十分な暖房効果を発揮するかどうかを試すことができます。十分な暖房効果が得られない場合、フィルターの掃除や冷媒の補充など、必要な手入れを行うことができます。

 

3. 湿度の調整

エアコンは室内の湿度も調節します。試運転をすることで、湿度調整機能が正常に機能しているか確かめることができます。特に冬季は乾燥しやすいため、湿度調整が重要です。

 

4. メンテナンスの重要性:

定期的なメンテナンスはエアコンの寿命を延ばし、効率的な動作を維持するために欠かせません。試運転を通じてメンテナンスが必要かどうかを判断し、必要な手入れを行いましょう。

 

試運転の手順

 

試運転の手順をいくつか紹介しておきます!

 

 

特に事前の準備が大切です。事前の準備を怠ると最悪の場合、事故につながる場合もあります。しっかりと確認しておきましょう。

また、室外機の周りにものがないかどうかも確認しておくべきです。室外機の周りにものがあると熱交換効率が下がってしまいます。

 

エアコンの手入れについて

 

エアコン手入れについては自分でやるのかプロに頼むのかで大きく変わってきます。

 

自分でするメリットとプロに頼むメリットをまとめた記事を紹介しておきます!

『エアコンクリーニングは自分でできる?掃除の方法・プロとの違いとは』

 

 

もしエアコンの故障やエアコンから異臭•異音が生じていた場合

 

早急にエアコン業者に連絡を入れましょう!

理由として、エアコンが使えないというのはもちろんなのですが、12月手前から12月の前半は冬の到来に先駆けてエアコンの取り付けやクリーニングなどの工事数がとても多くなります。

そのため、1日でも早く対応してもらえるようにしましょう!

 

ちなみに

 

86電工では、LINE公式アカウントを使った、エアコンに関する質問募集してます!

「エアコンからカタカタと音がする。」

「変な匂いがする。」

「フィルターが汚いのが気になる。」などなど

どんなに些細な質問でも構いません!

たくさんの質問お待ちしております!

 

気になる方はしたのボタンから質問してください!

 

 友だち追加

 

 

プライバシーポリシー  /  特定商取引に基づく表記      Copyright (C) 2020 86電工-H.R.D株式会社. All rights Reserved.