Instagramを開設しました‼️ 2023.02.03 お知らせスタッフブログ 86電工の公式Instagramアカウント(86_denko)を開設いたしました。 エアコン工事の実例や生活における豆知識などを随時発信してまいります。  … 詳しくはこちら
マンションでの先行配管工事 2023.01.21 スタッフブログ工事の紹介 先日「マンションでの先行配管の仕込み」のご依頼を頂いたので紹介させていただきます。 この日は3系統の仕込みでした。 今回お伺いさせて頂い… 詳しくはこちら
エアコン購入・設置の際に失敗しないコツ 2023.01.07 スタッフブログ ・ご訪問させて頂いた際に本当にあった取付け不可だったケース ・お客様の取付け希望位置には取付けできず、取付け位置変更になったケースをご紹介させて頂きます。 ◆買ったものが200V… 詳しくはこちら
ホーム写真が更新されました。 2022.11.12 お知らせスタッフブログ 久しぶりに86電工全員が集合し 新しいメンバーも増えたので集合写真を撮影しました✨ それに伴い、PC・スマホ用のホーム写真も更新致しました‼ &nbs… 詳しくはこちら
皆既月食でした 2022/11/08 2022.11.12 スタッフブログ 11月08日は半年ぶりの皆既月食でしたが、ご覧になられましたか? 昔は『赤い月は不吉なことが起こる前兆である』 『赤い月が現れる時には巨大地震が起こる』 &nb… 詳しくはこちら
室外機にカバーは必要? 2022.10.19 スタッフブログ 室内側や室外側の化粧カバーを施工しているご家庭はよく見かけますが 室外機自体を隠してあげるカバーはご存じでしょうか? 今回は、そんな室外機カバーのメリット・デメリットをご紹介させて頂きます ま… 詳しくはこちら
腹が減っては戦は出来ぬ エアコンクリーニング西宮 エアコンクリーニング神戸 エアコンクリーニング尼崎 2022.10.16 スタッフブログ こんにちは! 社長が見つけてきた、面白いユーチューバー怪物くん 事務所でみんなで大笑いしながら観ているんですが(仕事しろ 笑)、 観るとわかります。めちゃくちゃお腹空くんです。 … 詳しくはこちら
配管を通す穴が無い! エアコン設置には絶対に穴開けが必要? 2022.10.13 スタッフブログ 賃貸やUR、築年数が結構経っている建物などでエアコンを取付ける場合 『配管穴の位置が高かったり取り付ける想定のされていない部屋』等で 配管穴自体が開いていなかったりする場合があります。 新規に配管穴を開けら… 詳しくはこちら
冷房を使わなくなる前に知っておきたいこと 2022.08.30 スタッフブログ 台風が過ぎ、一気に秋らしい気候になりましたね 今回は『冷房を使わなくなる前に知っておきたい事』です。 エアコンを使用した後に気なるのは、やはり内部についた汚れとカビ 冷房を使用し… 詳しくはこちら
エアコンの水漏れと使用状況への疑念 2022.08.12 スタッフブログ あくまで私個人の予測・考察でのお話になりますが、、 エアコンは元々家電製品として 使用する際に電源を入れて使い終わったら切る という使用状況を想定して作られています。 (冷蔵庫等、24時間使用を想定されてい… 詳しくはこちら
エアコンの電気代を節約する秘訣はお手入れにあり? 2022.08.05 スタッフブログ この猛暑の中で、電力圧迫や節電の呼び掛けに応じて 節電を心がけている方も多いのではないでしょうか? 設定温度を28℃にしたり、サーキュレーターを使ったりと 工夫されてる方も多いかと思われますが 節電の効果が… 詳しくはこちら
夏場のエアコンDIYは本当に危険~取外し編~ 2022.07.21 スタッフブログ エアコンを取外す光景をYouTube等で簡単そうに作業し 解説している動画が結構ございますが 夏場にエアコンの取外しをご自身でするのはかなり危険です。 室内機で発生する結露の量は、恐らく想像している数倍発生… 詳しくはこちら